Recruit 採用情報

任せられる人がいる。

Interview 先輩社員インタビュー

この文章はダミーコピーです。
この文章はダミーコピーです。
文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。

  •                    営業部 高須部長

  •                    事務部 栗林さん

  •                        営業部 高須部長

    仕事の内容を教えてください。

    入社して3年目、主に公共工事、民間工事の施工管理をしています。
    依頼された現場の見積書作成から工事完成引渡しまでの一連の業務を担当しています

    仕事でやりがいを感じる場面はなんですか?

    やりがいを感じる場面は色々とありますが、やはり自分で施工管理する工事が順調に進んでいる時です。
    現場の進め方は本当に人それぞれで正解はないので、自分の考えが現場とマッチしたときにはすごくやりがいを感じます。

    職場環境について教えてください。                      

    建設業界は上下関係が厳しくピリピリとした雰囲気があると思われがちですが、東洋工事は社員同士仲が良いです。
    社長が若くて年齢が近いので話しやすく、仕事だけでなくプライベートの話も気さくにできるので業界では珍しい環境だと思います。

  • 営業事務 栗林さん

    仕事の内容を教えてください。

    朝の掃除から始まり、社員さんの日報管理、仕入や支払管理、工事の契約や書類作成などを行っています。
    聞かれたことに答えられるよう、総合的に関わることを意識しています。
    まだまだ未熟なので、先輩のスーパー事務員さんから色々教えてもらいながら、また、先輩の姿を見て自分で学びながら仕事に取り組むようにしています。

    あなたにとって東洋工事とはどんか会社ですか?

    家族です。若い人からベテランの人まで幅広いですが、車ですれ違う時手を振ってくれたり、事務所に寄る時は楽しく雑談をしていつも笑顔で接してくれます。話をするということが楽しいことだと認識させてくれるような人たちばかりで、笑いが絶えません。そして何より、ベテランさんたちを全員がリスペクトしている、そこが1番素敵だと思っています。 事務所のありかたとしては、疲れた〜と愚痴でも何でも気軽に話せるような環境づくりを心がけています。私たち事務員で、社員一人一人に寄り添えるよう、飲み物とおやつを用意して待っていますので、いつでも立ち寄ってほしいと思っています。

TOYO_construction

              任せたい人がいる。              

             

年齢不問有資格者(一級土木等、二級土木等)人を指導できる立場の人
全額資格取得支援若い人材へ経験値を還元してくださる方。

Contact お問い合わせ

    ※フルネームでご記入くださいませ。
    ※こちらにお問い合わせ内容をご記入くださいませ。

    残りの必須項目 /